ホーム > 買取品目リスト > 解体スクラップ > 工業系雑品
工業系雑品
他名称
組成・構成
買取価格
0円(税抜)~/Kg
商品の説明
摘要
■ 工業系雑品とは?
工業系雑品とは、製造工場や設備解体現場などから発生する、複数の金属や素材が混在した産業機械・装置類のスクラップを指します。
銅・真鍮・アルミ・鉄などが一体になっており、非鉄金属を多く含んでいるが分別がされていない状態の雑品スクラップです。
■ 主な対象例
制御盤・分電盤・スイッチボックスなどの電装機器類
機械部品・配電機器・装置ユニットの取り外し品
銅・真鍮・鉄・プラスチックなどが混在している設備解体スクラップ
モーターや変圧器、電磁弁などの産業用装置類の未分別品
■ 特徴と査定基準
基本的には非鉄を含む“選別前”の混合スクラップ
銅や真鍮、アルミの含有率が高いほど高評価
プラスチックやゴム、鉄などの異物が多い場合は評価が下がることがあります
■ 買取の注意点
精密な分別がされていると、パーツごとに別ランクで高価買取が可能
油分・廃液・破砕できない大型品などは事前にご相談ください
家電品(家庭用雑品)とは異なるため、産業用途の機器が対象となります
■ 工業系雑品の買取も柔軟に対応!
当社では、工業系雑品を含む設備・機械解体から発生する各種スクラップを適正査定で買取しています。
新潟県内の工場・設備業者・解体業者様からの一括持ち込み・大量処分にも対応可能です。
雑品として処分されがちな産業機器も、非鉄含有率に応じてしっかりと査定いたします。
更新日時
2012年05月03日